■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
マスコミに抗議メール送ろうぜ
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/17(火) 22:16:22.54 ID:N58v1T+X0
- 被災地に空気を読まず取材するマスゴミに抗議メールを送ろう
まとめサイト(抗議メールテンプレ4通とメール送信先一覧あり)
http://www36.atwiki.jp/2chvolunteer/pages/36.html
被災者に何かしたい!ッて人はこっち
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1184669379/
■抗議メール例
こんにちは。
貴社におけるテレビ報道に関しての意見です。
今月16日に発生しました新潟県の地震に関しまして、貴社の報道を拝見いたしました。
現地の被害状況などが、幸いにして被害地域には居ない私たちにも伝わる一方で、
被災者への過剰なインタビューなど、報道体制に少なからず問題があるように感じました。
また、報道に際しましてヘリコプターを利用している場合もあると思います。
現地の救助活動において、ヘリコプターから発生する騒音が、助けを求める声の妨げとなるばかりでなく、
被災者の心理面への衝撃も大きく、非常に迷惑となります。
ヘリコプターは邪魔物以外の何物でもありません。
今回に限らず、大規模災害時には、救助目的のものを除き、
一切のヘリコプター使用を控えていただきたいと強く思っています。
被災地にとってヘリコプターは非常に迷惑極まりない存在です。
報道は有るべきものと思っていますが、
どうぞ現地の状況や被災者の方々の心情を十二分にお考えになった上で、
適切な報道を心がけていただきたいと思っております。
繰り返しますが、現在の貴社の報道体制には問題があると感じています。
どうかご再考のほどを。
- 2 :砂くじら ◆AssKINGobw :2007/07/17(火) 22:17:09.42 ID:KVgYMIGP0
- 一人でやれ
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/17(火) 22:17:34.66 ID:N58v1T+X0
- パターン1.1 400文字制限アレンジ(NHKのメルフォ用)
今月16日の新潟県地震に関して、貴社の報道を拝見しました。
現地の被害状況などが伝わる一方で、被災者への過剰なインタビューなど、
報道体制に少なからず問題があるように感じました。
また、ヘリコプターを利用されていたはずですが、
現地の救助活動においてはヘリの騒音が助けを求める声の妨げとなるばかりでなく、
被災者の心理面への衝撃も大きく、非常に迷惑となります。
今回に限らず、大規模災害時には救助目的のものを除き
一切のヘリコプター使用を控えていただきたいと強く思います。
どうぞ現地の状況や被災者の方々の心情を十二分にお考えになった上で、
適切な報道を心がけていただきたいと思っております。
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/17(火) 22:18:21.41 ID:BSB8/lrJ0
- 抗議先一覧よろ
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/17(火) 22:19:01.14 ID:XMuojZ7J0
- たしかにここぞとばかりに地震関係の報道ばかりやってるマスコミは
脳が腐ってるとしか思えないけど
今に始まったことじゃないだろ
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/17(火) 22:19:13.03 ID:rslukqMc0
- 被災者への過剰なインタビューってなに聞いてたの?
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/17(火) 22:19:39.84 ID:YG4Qy0n/0
- 「被災者への過剰なインタビュー」って具体的には?
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/17(火) 22:19:55.49 ID:GkMtNqve0
- こっちもヨロ
新潟被災地を募金しながら支援するスレ
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1184669379/
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/17(火) 22:20:05.87 ID:MmKwj+/l0
- ばかじゃねーの死ね
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/17(火) 22:21:06.45 ID:N58v1T+X0
- 【NHK】
http://www.nhk.or.jp/css/
【日本テレビ】ご意見・ご感想
https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
【TBS】ご意見・お問い合わせ
http://www.tbs.co.jp/contact/
【フジテレビ】トップページの<ご意見>→<番組以外のメッセージはこちら>
http://www.fujitv.co.jp/index.html
【テレビ朝日】お問い合わせ
http://www.tv-asahi.co.jp/contact/
【テレビ東京】
http://www.tv-tokyo.co.jp/main/company/goiken.html
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/17(火) 22:21:32.32 ID:N58v1T+X0
- 【朝日新聞】広報部
(ご意見)03−5540−7615
(ご質問)03−5540−7616
※営業時間:平日は午前9時〜午後9時まで、土曜は午後6時まで。
※日・祝日はお休みとさせていただいております。
(「声」欄投稿)
・東京本社:tokyo-koe@asahi.com
・大阪本社:dai-koe@asahi.com
・西部本社:seibukoe@asahi.com
・名古屋本社:mei-koe@asahi.com
※500字以内、住所、氏名、年齢、職業、電話番号を明記。
【読売新聞】お問い合わせ
http://info.yomiuri.co.jp/contact/
【毎日新聞】お問い合わせ
http://www.mainichi.co.jp/toiawase/
【日経新聞】お問い合わせ
https://sch.nikkei.co.jp/nikkeinet/
【産経新聞】お問い合わせ
http://www.sankei.co.jp/info/info.htm
【共同通信社】
http://www.kyodo.co.jp/
トップページ下段の<情報提供・お問い合わせ>で直メール送信可能
【時事通信社】
http://www.jiji.com/
トップページ下段の<当サイトへのご質問ご意見はこちらへ>
【首相官邸】ご意見募集
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
【各府省への政策に関する意見・要望】
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/17(火) 22:21:35.12 ID:YG4Qy0n/0
- ああ、例か
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/17(火) 22:25:35.20 ID:YJsSlOfV0
- ほ
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/17(火) 22:27:34.02 ID:N58v1T+X0
- おくた
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/17(火) 22:28:17.36 ID:JXI5EXhyO
- ヘリコプターだめなら自衛隊にもメールしろよ。
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/17(火) 22:32:45.19 ID:TvZiHiMGO
- 言いたいことは分かるが、
被害の情報を報道することにより、
救援物資を送ろう、とか
離れた土地の人が考えるから
必要じゃないかと。
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/17(火) 22:34:15.45 ID:N58v1T+X0
- >>16
度合いを考える必要があると思うんだけど微妙だよね
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/17(火) 22:35:39.82 ID:GkMtNqve0
- >>16
報道は犬HKのヘリだけでいいと思うんだが
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/17(火) 22:36:39.38 ID:GkMtNqve0
- あ、受信料を払ってないひともいるから
民放も1社ヘリを飛ばすとか
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/17(火) 22:38:52.22 ID:N58v1T+X0
- ヘリって方法しかないのかは疑問なんだよね
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/17(火) 22:43:55.58 ID:uxKr8O1w0
- >>15
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/17(火) 22:43:59.59 ID:BSB8/lrJ0
- ほ
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/17(火) 22:45:38.88 ID:GkMtNqve0
- >>20
上空からじゃないと見えてこない部分があるしなあ
タケコプターみたいに静かに飛べる乗り物ならいいんだけど
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/17(火) 22:48:52.55 ID:BSB8/lrJ0
- >>23
ヒント:宇宙
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/17(火) 23:01:56.30 ID:YJsSlOfV0
- ほ
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/17(火) 23:04:19.83 ID:uxKr8O1w0
- >>23
救助用のヘリがあるならそれにNHKのカメラでも乗せたらいいんじゃね?
ヘリじゃないと撮影できないからってマスコミのヘリを使う必要はない。
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/17(火) 23:10:29.28 ID:tEGd5jOTO
- 遅まきながら>>1乙><
私は1の内容でメル凸してみますた
VIPクオリティ?てか
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/17(火) 23:28:49.31 ID:2/MsSfbW0 ?PLT(60560)
- ほ
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/17(火) 23:28:57.87 ID:YJsSlOfV0
- >>27
乙
9 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)