トップページnews4vip
410コメント94KB

RPGツクールの告白

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 00:01:20.86ID:ljTfuukw0
制作意欲が沸いたら体験版へ。
体験版でも製品版とほぼ変わらない仕様wwwおkwwww

RPGツクール 選挙は終わった あとはtktkだ
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1185790452/

RTP(ゲームを遊ぶのに必要)]
2000 ttp://www.famitsu.com/freegame/rtp/2000_rtp.html
2003 ttp://www.famitsu.com/freegame/rtp/2003_rtp.html
XP  ttp://www.famitsu.com/freegame/rtp/xp_rtp.html

[うpろだ(RPG_RT.exeは抜けよ)]
1.5M以下 ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/tkool/upload.html
100M以下ttp://pi.orz.hm/up/tkool4vip/
リレー用 ttp://viprpg.nm.land.to/upload/upload.html
SSうpろだttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/upload/upload.html
素材ろだttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/material/upload.html
0002以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 00:02:40.01ID:ljTfuukw0
[関連URL]
2k体験版     ttp://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpg2000/taiken.html
Wiki        ttp://www10.atwiki.jp/vip_rpg/pages/1.html
Wiki-FAQ     ttp://www10.atwiki.jp/vip_rpg/pages/126.html
ベル旧保管庫  ttp://www.geocities.jp/naoruyo1937/
炭酸旧保管庫  ttp://sky.geocities.jp/tktklife/
漆黒旧保管庫  ttp://www.geocities.jp/kuro_tktk/
フォース保管庫 ttp://www.geocities.jp/easiest4/
保管庫eternal  ttp://www.geocities.jp/naoruyo1937_eternal_1/
自動保管庫    ttp://pi.orz.hm/~tkool/
素材保管庫    ttp://www.geocities.jp/tktk_shk/
ログ保管庫    ttp://1st.geocities.jp/vip_rpglog/
絵板        ttp://oekaki1.basso.to/user11/VIPEER/
リレー板      ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/28624/
VIPRPG夏祭り2007  ttp://www.geocities.jp/vip_rpg2007summer/
絵板(変態用)  ttp://oekaki1.basso.to/user71/viprpg/
[質問する前に]
1.まずヘルプやWikiのFAQをみる
2.次に思いつく範囲でやってみる
3.まだ分からなかったら小一時間悩んでから質問
[VIPツクーラーの心得]
・exeは抜け(XP以外)
・2k以外のときは明記する
・ジャンル不問 VIPとかも意識しなくておk
・叩かれても泣かない
・謝る時はゴメス
・うまくゲームが動かないときは実行ファイルのver確認
・自虐するな、自信を持て
・雑談ばかりするやつは人外
0003以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 00:03:00.42ID:2wsQjIiK0
こっちのほうが先か一乙
0004以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 00:03:04.55ID:S6EHAr790
前スレ
レジェンド オブ RPGツクール
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1185891534/
0005以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 00:03:09.54ID:i8hP9E0H0
こっちのが早かったな
>>1
0006以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 00:03:37.12ID:BJEZ8MCm0
しまった!2以降を貼るのを忘れてた!!
>>1
0007以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 00:03:39.44ID:NrPhOlNp0
>>1乙ー
0008以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 00:04:13.05ID:ljTfuukw0
おっとミスったか

まあ、俺はデイジーの告白シーンでも書いて寝るわ
0009以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 00:04:14.99ID:S6EHAr790
というかあっちはRPGツクールって入ってないからどっちにしろこっちだ
0010以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 00:05:30.60ID:Zg1wfWpK0
むこうはタイトルバグってるな
0011以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 00:05:30.85ID:mVdc2oWl0
>>1乙ヘレンたん
0012以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 00:06:43.37ID:ZfN/iE+n0
最近スレが落ちまくりだからzip取り逃してないかと気が気じゃないぜ!
0013以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 00:07:21.93ID:Hwz0AutI0
RPGとツクールが入ってれば保管してくれるけどな
0014以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 00:07:23.98ID:+sP+DcxF0
ちょっと油断したら落ちるよな>>1
0015以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 00:09:08.11ID:ENMyC6qY0
エルルアドベンチャーやったらトラウマになった
>>1
0016以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 00:09:35.18ID:BJEZ8MCm0
倍率下げてみてると、結構広そうに見えて冒険心溢れてくるんだけど
実際にテストプレイしてみると、思ったより狭くてなんか寂しくなった。
0017以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 00:11:32.29ID:+sP+DcxF0
逆に考えるんだ
あんまり広すぎても探索するのが大変だろう
そう考えるんだ
0018以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 00:12:31.36ID:jG8AhVUG0
倍率1倍だと大きくて見にくいけど2倍だと小さくて見にくい
0019以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 00:13:40.18ID:1Rvc8lR90
>>16
確実に狭いマップを作れる人のほうがいいよね。
0020以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 00:14:43.57ID:R9skLthw0
逆に狭いマップを作ると、
色々やってみたくなって最終的にごちゃごちゃに・・・
0021以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 00:18:59.13ID:BJEZ8MCm0
ダンジョンとかはともかくさ、平原とかだと広さが無いとなんかつまんなくね?
移動速度を早くしてでも、広いマップのいろんな所を歩き回ってほしいなって。てか歩き回りたい。
0022以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 00:20:48.41ID:MpHe/Mpl0
時オカのハイラル平原が理想
0023以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 00:22:58.25ID:NrPhOlNp0
エンカウント低ければ広くても良い
0024以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 00:23:11.55ID:+sP+DcxF0
広さに無駄があると、途端にめんどくさいだけのマップになっちゃうんだよ
0025以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 00:30:27.47ID:6hOROvLT0
・雑談ばかりするやつは人外
これはねーよwwwwwwwwwwwwwwww
0026以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 00:30:40.94ID:TGmC3joG0
夏の陣の作品はどこまで増えるんだ
俺のイメージでは、GW=小、夏=中、紅白=大なのに全部大規模だから困る
0027以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 00:31:17.25ID:m3rXktve0
↓↓で顔倉
0028以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 00:31:32.06ID:NrPhOlNp0
>>26
さり気なく新参が増えたと考えるんだ
0029以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 00:31:45.95ID:BJEZ8MCm0
http://townwork.net/h/r/Fh30010s.jsp?lac=01&fw=%83%82%83%4B&rid=04642388&rfn=1&axc=20
0030以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 00:32:09.23ID:akj6pK1C0
はげおやじ
0031以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 00:34:12.32ID:jG8AhVUG0
townwork.net

死にたくなった
0032以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 00:34:50.83ID:a3wZJAM10
なんという時給
0033以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 00:36:05.89ID:o+zzWM6a0
よく考えたら紅白よりGWの方が準備期間長くね?
0034以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 00:36:23.82ID:akj6pK1C0
よそで見つけた関係ないネタを貼るくらいならそれでちゃちゃっと作っちゃえばいーのに
0035以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 00:38:42.53ID:m3rXktve0
>>29
ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/material/src/viprpg_m1055.png
0036以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 00:43:42.88ID:NrPhOlNp0
>>35
('A`)
0037以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 00:43:45.25ID:Y93x3BxB0
>>24
そこで逆に考えるんだ
マップを広くするんじゃなくてキャラを小さくすれば相対的にマップは広く見える
0038以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 00:46:06.35ID:ENMyC6qY0
>>35
スカーフが口に見えて一瞬ぬくりあさんかとオモタ
0039以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 00:52:50.18ID:BJEZ8MCm0
>>38
なるほど、耳の間を目と見るわけか。
0040以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 00:53:56.58ID:S6EHAr790
俺もぬくりあに見えた
0041以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 00:54:37.97ID:1Rvc8lR90
でっていう
0042以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 00:56:50.23ID:BJEZ8MCm0
森とかで木を置いてると、くぐりを使って隠し通路的な物を作りたくなるよな。
0043以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 00:57:06.77ID:nER2uRWIO
見える範囲が狭いからだだっ広いフィールドは迷う
0044以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 00:59:40.83ID:x8KIrBwN0
ゲームなんて迷ってなんぼ、詰まってなんぼだろ
まぁツクールじゃ迷ったら投げるけど
0045以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 01:02:17.77ID:m3rXktve0
俺はCtrlキーを使っちゃう
0046以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 01:03:15.81ID:jG8AhVUG0
コテハンクエストIIIのエターナルの森は良かった
0047以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 01:04:02.17ID:BJEZ8MCm0
勝手にshiftで速度早くするコモン持ってきたりはする。
0048以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 01:06:14.30ID:+sP+DcxF0
>>47
そしたら、元々Shiftに入ってる便利機能に気付かずに・・・・
0049以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 01:08:45.23ID:nER2uRWIO
森は上を見るとだるいからRTP
陰とかうひゃひゃ
0050以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 01:09:16.71ID:m3rXktve0
竹林っていいよね
0051以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 01:11:37.01ID:ENMyC6qY0
竹林とかドットで書いたらへんちくりんになったよ
0052以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 01:12:17.93ID:1Rvc8lR90
もうおまえいいよ
0053以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 01:13:40.26ID:BH8ABd770
いとわろす
0054以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 01:14:26.43ID:gQy/xJN20
もうオゾン層はないんだよ
0055犯ずきん ◆71isWD/fFU 2007/08/02(木) 01:14:36.26ID:TiGVR+UQ0
外骨格っていいよね
0056以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 01:14:55.51ID:YpC/UOST0
まーたはじまった
0057以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 01:15:10.04ID:Zg1wfWpK0
マップなんて壁と地面が分かればいいよ
0058以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 01:18:00.79ID:ENMyC6qY0
キャラチップに影をつけるだけでなんとなく立体的になるから困る
http://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/material/src/viprpg_m1056.png
0059以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 01:19:29.51ID:x8KIrBwN0
フィギュアっぽい
0060以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 01:20:01.91ID:18SczQ8l0
>>58
ジャンプする時はどうするの?
0061以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 01:20:39.50ID:02MacKb00
>>57
前に一度それでやってみたらあまりのセンスのなさとひどさと絵の下手さとその他いろいろでSSを出して修正案を聞くのも恥ずかしいくらいのものができ、ついには削除してしまったよ。
そういう言葉は元が上手い人しか言う資格がないんだよね。
0062以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 01:22:32.68ID:ENMyC6qY0
改行しない>>61の文章から怒りを感じる・・・
0063以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 01:26:30.89ID:OSZS5Hm/0
>>62
センスの無さがにじみ出てるよなw
0064犯ずきん ◆71isWD/fFU 2007/08/02(木) 01:27:42.64ID:TiGVR+UQ0
前に一度
それでやってみたら
あまりのセンスのなさと
ひどさと
絵の下手さと
その他いろいろで
SSを出して
修正案を聞くのも恥ずかしいくらいのものができ、
ついには削除してしまったよ。
そういう言葉は
元が上手い人しか
言う資格がないんだよね。
0065以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 01:28:13.97ID:ENMyC6qY0
>>58の影つき主人公セット

※ジャンプはさせないで下さい※
http://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/material/src/viprpg_m1057.zip
0066以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 01:29:26.34ID:m3rXktve0
>>60
ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/tkool/src/vip_tktk0509.zip
やってみた
0067以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 01:29:38.98ID:02MacKb00
才能がない人は努力しても無駄かもしれないけど、それでも努力はしなければならないし、才能なしを言い訳にしちゃいけないんだよな。
でも才能なしの努力は才能ありの努力より劣るから差は広がるだけで結局追いつけはしない。
最初から才能ありと競争するのではなくて共同すればいいかもしれないが共同してもどうしても足手まといになってしまう。
どうすればいいの。
0068以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 01:30:17.58ID:YpC/UOST0
ジャンプした瞬間にキャラグラを切り替えて
終わった瞬間に元に戻すとよくね? あ、めんどい。

ていうか主人公達だけに影があるって逆に何か怖いな。
0069以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 01:30:20.08ID:AhXEKgmx0
朗読してる俺の身にもなってくれ
0070以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 01:30:34.21ID:8E4x8MbQ0
うんこー
0071以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 01:30:56.06ID:S6EHAr790
まず才能なんて努力してない奴の言い訳を使わないようにすることからはじめればいいと思うよ
0072以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 01:30:56.73ID:nER2uRWIO
キャラを下にずらしてけばデジョンできるな
0073以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 01:31:30.43ID:+sP+DcxF0
主人公に「主人公の下」イベントで影を重ねておけば良くね?
0074以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 01:32:46.35ID:8E4x8MbQ0
お前マジでありきたりだな
0075以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 01:32:51.05ID:YpC/UOST0
>>66
なんかすごくふしぜんな感じだ……

>>71
アリューゼ乙
0076以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 01:33:28.00ID:Zg1wfWpK0
「これはひどい」が貰えればそれでいいんだよ
0077以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 01:34:27.43ID:NrPhOlNp0
ツクールって例えるなら、お城セットのレゴブロックじゃね?
普通の人は箱見て組み立てたりキャラブロックの服変えたりするんだけど
頭良い奴は同じセットから車とか飛行機とか勝手に作り出せるの
0078以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 01:36:49.78ID:BH8ABd770
>>77
マップ作りはレゴに似てるな
0079以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 01:37:57.42ID:JJFgqduW0
Ⅲみたいなオール一枚絵遠景のゲームが作ってみたい
0080以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 01:42:31.47ID:YpC/UOST0
レゴブロックみたいに作るってのはツクールじゃなくて結局プログラムとかでも同じだぜ。
パーツを組み合わせて作るって意味では。

パーツがキャラとかマップなのか、機能なのかの差はあるけどさ。
0081以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 01:46:35.85ID:JJFgqduW0
そういや大分昔、君ってレゴブロックみたいだよねって言われたんだけど
これって馬鹿にされてんの?
0082以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 01:46:41.89ID:02MacKb00
作り上げる、組み立てる、完成させる、ああどれも無理だできっこないちょっと作ることさえできない。
センスないギャグできないシリアスできない中途半端も無理叩かれることくらいしかできない。
0083以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 01:47:28.27ID:BJEZ8MCm0
RTPでも、頭の良い奴なら
イベントとかも使って、計算された作りのマップなんて
いくらでも作れるんだろうなぁ。

俺は結構お絵かき感覚で組んでるけど。
道が変な模様に見えるし、マップの見えない所にはうんこ書いてあるし。
0084以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 01:50:13.60ID:uGjn5wFu0
やっぱBGMって大事だな
戦闘曲変えたらえらい印象が変わった
0085以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 01:50:49.12ID:+sP+DcxF0
そりゃあ戦闘曲が2003パニックじゃ、やっぱいろいろキツいだろ。
0086以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 01:51:16.35ID:02MacKb00
RTPで作ったらみすぼらしく、FSMで作ったらやっぱりみすぼらしく平面的。
自作したらさらにひどい。ひどい。ひどすぎた。
0087以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 01:52:15.61ID:JJFgqduW0
おまえ大分前に携帯からさんざん愚痴った挙句
なぜかポエムに発展した困ったちゃん☆だろ
0088以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 01:53:44.73ID:02MacKb00
ポエムを作れるくらいの文章の才能が欲しいです。くれくれくれくれ。
0089以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 01:56:22.03ID:BJEZ8MCm0
才能なんて要らないよ。
自分自身を解き放つんだ。
君の手元にあるものはなんだい?
さあ、文章の表示でもピクチャーの表示でも何でも良い。
自分の気持ちを歌にしたって良いんだ。
ありのままの等身大の自分を描いてごらん。


楽しみにしてるから。
0090以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 01:57:22.04ID:YpC/UOST0
悪いけど寒気がした。
0091以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 02:01:06.07ID:BH8ABd770
心に響く言葉ってムズカシイネ
0092以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 02:02:43.99ID:JJFgqduW0
無理に感性で作ろうとせずに
うまいなあと思うやり方を寄せ集めて頭で作った方が確実だと思うよ
0093以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 02:05:30.61ID:uGjn5wFu0
真似事くらいなら誰にでもできる
そっから始めい
0094以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 02:13:29.25ID:YpC/UOST0
パクリばっかりやってる奴は低能。

しかし逆に言えば、能力が低くてもパクりならどうにかやれるって事だもんな。
もっぱらパクりゲーを作ってる俺が言うんだから間違い無い。
……でも、慣れたら少しずつ自分の色を出せるようになるかなぁ。
0095以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 02:15:04.70ID:+sP+DcxF0
パクリで満足して、そこで終わっちゃダメだよってことさ。
0096以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 02:15:29.44ID:HqHs1+sW0
パクりでもどうにもならん。
元々パクりは嫌いなのに無理してパクり続けたが手ごたえが全くない。
0097以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 02:15:57.53ID:Zg1wfWpK0
模倣は上達への近道だぜ
0098以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 02:16:55.24ID:C66wFifI0
口云々より作品が多くを語る
0099以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 02:16:59.92ID:nER2uRWIO
1年ぐらいパクリゲーしか作ってない
0100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 02:18:19.13ID:JJFgqduW0
パクっただけのゲームはクオリティがかなり求められるから難しいし
パクっただけだと作っててあんまおもんないから余計難しい
0101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 02:19:31.79ID:HqHs1+sW0
あんまおもんないって何語だよwwwwwww
0102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 02:19:37.97ID:C66wFifI0
出来る奴はオリジナルでも超余裕
パクリだからと見下していると足元すくわれるぜ
0103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 02:22:56.06ID:nER2uRWIO
忍者ハットトリックとかアレックスファンタジーとか
作ってても楽しそうやん
0104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 02:24:37.49ID:JJFgqduW0
せやな…
0105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 02:25:31.96ID:OSZS5Hm/0
作ってて楽しいときなんて一部だけだろ。
0106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 02:25:35.98ID:nER2uRWIO
パクリてかパロだったか
0107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 02:28:03.17ID:NrPhOlNp0
あんな話題祭り前に振っちゃってゴメン反省
0108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 02:28:17.42ID:hbt840xf0
パクリパクリとかいうけど今時新しいシステムなんてあるの?
0109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 02:29:13.03ID:Hwz0AutI0
パクリとクロゲは違うよ
0110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 02:32:50.26ID:uGjn5wFu0
楽しくないんならツクールやめちまえよもう
0111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 02:34:36.78ID:C66wFifI0
オリジナルとか3年はえーんだよ
まずは腕を磨こうと思った
0112犯ずきん ◆71isWD/fFU 2007/08/02(木) 02:35:08.06ID:TiGVR+UQ0
ひらがなは50文字しかない
角度は360×360°しかない
音階は7つしかない

つまり、そういうことなんだ
0113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 02:39:01.09ID:hbt840xf0
あ、犯ずきんだ、やっほー
0114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 02:40:08.06ID:JJFgqduW0
1/4音階というのがあってだな・・・
0115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 02:42:45.21ID:S6EHAr790
あいうえおかきくけこ
さしすせそたちつてと
なにぬねのはひふへほ
まみむめもやゐゆゑよ
わをん

なんか足りなかったわ
0116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 02:43:11.79ID:aMCaP1IJ0
保管庫にあったデイジーが主人公のやったけど、堀田ネタが来るとは…
サンプルゲームの割りには異常に面白かったっけなぁ
0117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 02:43:22.66ID:w+ALrsU80
やはりオリジナリティを出すには角度計算が重要だな
0118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 02:43:32.14ID:x8KIrBwN0
1/4以前に半音が足りない
0119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 02:43:41.87ID:YpC/UOST0
ひらがなが50文字しかない……

という事はたった3文字で50の3乗。 125000もの表現が可能なんだ。
言葉って偉大だよな。
0120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 02:44:47.38ID:w+ALrsU80
ぬるぽ
0121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 02:45:29.46ID:a3wZJAM10
ガッ
0122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 02:45:51.07ID:a3wZJAM10
ぬるぼ
0123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 02:47:16.22ID:BH8ABd770
ガッ
0124犯ずきん ◆71isWD/fFU 2007/08/02(木) 02:48:48.30ID:TiGVR+UQ0
みんなツク4のサンプルゲームのこともたまには思い出してあげてください
0125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 02:51:15.70ID:BJEZ8MCm0
ゲームに組み込めそうなシステムって無い?
アイディアとかそういうのじゃなくて、完成された奴とか。どっかで集めてないかな。
0126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 02:52:16.73ID:YpC/UOST0
ぬるぽの元である Nullpointerexception って、ツクール的に言えば

「変数0000番を使おうとするなんて許しませんわよ」的な意味のエラー。
0127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 02:53:30.53ID:w+ALrsU80
リストのインデックスが範囲を超えています
0128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 02:55:46.54ID:BH8ABd770
深夜なら出せる、自作戦闘の動作重くないかテスト
ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/tkool/src/vip_tktk0510.zip
0129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 02:57:52.60ID:ENMyC6qY0
>>128これは激しく期待
0130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 02:59:59.11ID:hbt840xf0
>>128をレイプしたい><
0131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 03:02:51.39ID:BJEZ8MCm0
>>128
お前みたいなぎじゅちゅりょきゅがほちい><
動作はちょっと重いかもしれんね。
0132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 03:03:12.34ID:AqgMf0Hp0
俺もツクールやってみたいんだけどこれってかわんといかんの?
0133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 03:06:31.26ID:w+ALrsU80
>>1
0134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 03:11:42.06ID:x8KIrBwN0
夏ですね
0135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 03:12:46.83ID:jG8AhVUG0
君はやらなくていいよ^^
0136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 03:16:03.86ID:Hwz0AutI0
>>128
めちゃくちゃ軽かった期待
0137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 03:27:26.58ID:jG8AhVUG0
>>128
テンポ速すぎて感動した
0138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 03:33:27.29ID:D4LMYgZK0
>>128
なんて速いんだ
ポリゴンカクカクPCでも快適
0139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 03:55:02.58ID:IChCfHfS0
0140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 04:02:13.07ID:R9skLthw0
保守がてらー
以前雪の町03版と先ほどドクオネタあげたものですー

うん。やってみてしまったんだ。すまない
一番上が03砂漠町・00,砂漠町(どちらかと言うとDQドムドーラ?)
そして一番下が00雪の町ですー
ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/material/src/viprpg_m1060.png
ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/material/src/viprpg_m1059.png
ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/material/src/viprpg_m1058.png
0141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 04:24:42.11ID:0dBHw57V0
0142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 04:42:50.09ID:JJFgqduW0
0143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 04:53:06.15ID:A/8j/hF+0
0144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 04:55:04.13ID:bAMQYxAH0
デフォ戦闘ってなんだかんだで優れているよな
0145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 04:55:29.89ID:U7kMOySs0
下手な自作よりは全然いいよな
当たり前だけど
0146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 04:56:39.04ID:bAMQYxAH0
しかしデフォ故に食傷気味という悲しい現実
あと敏捷性の扱いの酷さ
0147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 04:59:08.07ID:jqtf/yTq0
>>144
またその話か
0148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 05:03:04.45ID:67sNbDRg0
やっぱり2003ですね!
0149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 05:03:16.64ID:A/8j/hF+0
ストーリーエディタ見ながら展開の荒を潰していったら
結局序盤から徹底修正を入れて行く羽目に
どう考えても間に合いません。本当にry
0150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 05:06:01.82ID:IChCfHfS0
先手がとれない戦闘って結構辛い
0151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 05:06:41.88ID:JJFgqduW0
先手ヘルズアイ直撃
0152犯ずきん ◆71isWD/fFU 2007/08/02(木) 05:33:06.55ID:TiGVR+UQ0
カウンター技とかってかっこいいけど
デフォ戦で組むの超絶めんどくさいよね
0153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 05:41:13.69ID:RMAjaryH0
>>26
やっぱ紅白が一番のビッグイベントだって認識がみんなにもあるのかね?
俺的には紅白の時期は激務過ぎてあんま参加できない事もあり
夏くらいが一番いいやと思ってるんだが
0154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 05:49:18.37ID:Hwz0AutI0
最初に開かれた祭りが紅白だし
0155犯ずきん ◆71isWD/fFU 2007/08/02(木) 05:55:24.29ID:TiGVR+UQ0
漢はなぁ……
ナンバーワンよりオンリーワンよりワンオンワンに燃えるんだよっ!!
0156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 05:56:27.84ID:A/8j/hF+0
オンリーユーっていう歌あったよな
0157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 05:57:48.63ID:Hwz0AutI0
なんか今日の狐はいつもと違う気がする
0158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 05:59:49.83ID:A/8j/hF+0
気をつけて!
そいつは狐に擬態したワームだ!
0159犯ずきん ◆71isWD/fFU 2007/08/02(木) 06:08:25.94ID:TiGVR+UQ0
あと2週間なのになーんにも思いつかないので
のーみそでもきゅきゅっと絞ってみようとするの図
0160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 06:10:34.43ID:BJEZ8MCm0
高度なイベントも素材として配布するべきだと思った。
一人で作るなんてめんどうくせえ。
0161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 06:14:19.13ID:RMAjaryH0
どの場面でも、シフトキーを押すと会話がスキップされる機能を作ろうと思った
エターなった。
全く見当がつかない
コモンに並立処理でなんかいれるのか?
0162犯ずきん ◆71isWD/fFU 2007/08/02(木) 06:19:38.46ID:TiGVR+UQ0
とりあえず、文章表示中にShift押したらスキップするようにするのは無理。
他なら定期並列キー入力と、糞面倒臭い作業すればできるんじゃあなーいのー
0163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 06:20:28.85ID:nER2uRWIO
>>161
俺もそれやりたいけど
文章を細かく瞬間表示連発で繋げていくぐらいしか思い付かない

なんか透明色でもないのにキャラセットのドットが欠けるんだがなんでだろう
背景と同化してるわけでもない
0164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 06:21:44.57ID:Hwz0AutI0
文章を全部ピクチャーで表示すれば完璧
0165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 06:21:50.30ID:RMAjaryH0
マジカ。
文字早送りでもいいから、なるようにしたかったんだけどな。
面倒くさいのは嫌だしな!
0166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 06:25:09.36ID:A/8j/hF+0
もしくはテストプレイモードでお楽しみください!
とか書いておくとか。
0167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 06:29:22.26ID:nER2uRWIO
あ、隣のキャラチップのゴミドットが重なってるだけだった…すまん
0168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 06:42:34.38ID:OSZS5Hm/0
ゴミはお前だ
0169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 07:00:21.87ID:RMAjaryH0
保守。

そもそもテストプレーのシフトってどういう処理になってるんだろ
0170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 07:08:40.84ID:MZhPewQ/0
そういう処理なんだろ。
お前はデフォ戦のAIもどういう処理か悩むのか?
0171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 07:13:21.99ID:8E4x8MbQ0
文章を表示中にスピード変更は無理だけどメッセージの毎にコモンはさんで
シフト押してる間だけ主人公の名前をを\>にしてメッセージの全行に入れる
すっげぇ面倒だけど分岐条件1000個より気が楽だと思うよ
0172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 07:14:16.01ID:8E4x8MbQ0
書いてから思ったけど試してないからできるか知らない
0173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 07:21:46.79ID:nER2uRWIO
必要があってキャラチップでデフォの文字表示再現しようとしてたが間隔合わん
2つ一組のチップとか必要みたいでめんどいな
0174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 07:25:51.00ID:RMAjaryH0
>>170
自作でデフォセンもどきを作ろうと思ったら、そりゃ考えて悩むだろ
0175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 07:36:35.37ID:1fotOyuY0
夏になってSが増えたな
0176犯ずきん ◆71isWD/fFU 2007/08/02(木) 07:38:08.26ID:TiGVR+UQ0
何かすべき事がある時ほど
どうでもいい事に力を注いでしまう
0177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 07:39:20.87ID:BJEZ8MCm0
お前はたまには女の子の事を頭から抜け。
0178犯ずきん ◆71isWD/fFU 2007/08/02(木) 07:44:05.30ID:TiGVR+UQ0
人を年がら年中脳内春爛漫みたいに言わないでくれたまえ
0179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 07:44:27.53ID:A/8j/hF+0
え?ちがうの?
0180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 07:50:07.31ID:cXoecHPA0
犯ずきんはイベントのシチュ妄想は大好物そうなのに
シチュ萌えはそれに比べて少ないなと思った保守
0181犯ずきん ◆71isWD/fFU 2007/08/02(木) 07:54:07.15ID:TiGVR+UQ0
いちいち書くと細部にこだわって長ったらしくなる
0182犯ずきん ◆71isWD/fFU 2007/08/02(木) 07:54:45.60ID:TiGVR+UQ0
あー
ぶっこわれそー
あばばーあばばー
0183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 07:55:36.23ID:A/8j/hF+0
それが奴の最期の言葉だった
0184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 07:56:24.06ID:USGvQrCw0
今日の狐はほんとにおかしい
0185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 08:08:14.45ID:TuHw7VzqO
いつもこんなもんじゃね?
0186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 08:10:52.54ID:oaCRV7rH0
狐がおかしいのは世の常
0187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 08:13:36.03ID:8E4x8MbQ0
狐と言うか犯ずというかでツクスレに来た時期が少し分かる
0188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 08:18:38.56ID:MZhPewQ/0
じゃあ糞コテと(脳内で)呼んでる俺はいつ来たんだろう
0189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 08:20:43.53ID:A/8j/hF+0
未来からry
0190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 08:30:07.77ID:FK7jNa2o0
狐なんか妹にVIPでコテ付けてることバレて糞コテしねって言われればいいのに
0191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 08:43:43.12ID:LZX9lo3+0
0192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 09:09:06.63ID:LZX9lo3+0
俺しかいない保守
0193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 09:09:33.00ID:8E4x8MbQ0
以下俺も居るぜ禁止
0194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 09:12:07.05ID:S6EHAr790
狐がレスに反応してるなんて珍しい
0195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 09:34:21.41ID:8E4x8MbQ0
ほあー
0196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 09:50:00.56ID:LZX9lo3+0
ひどい過疎ほs
0197ベルファーレ長田(゜∀゜) ◆AHYAgvo/dY 2007/08/02(木) 09:50:07.79ID:4KayQon10
ドラコニアン保守ライサー
0198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 09:51:07.42ID:R9skLthw0
おはようございますエターナルに負けたくないぜ保守
0199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 10:12:28.28ID:79OncAJa0
保守自重しろ
0200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 10:20:38.77ID:a8drWDsdO
へいへいふう
0201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 10:32:53.18ID:A/8j/hF+0
ワンモアセッ
0202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 10:42:27.91ID:UKzqeG3M0
>>1
クソッタレ
告白をNGにしてたから
今の今まで発見できなかったわ切腹しろ
0203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 10:43:56.13ID:RMAjaryH0
どこにもないだろうから自分で版権系(?)モングラ作ったが
下手だから困る
0204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 10:57:12.18ID:oCpK0IZk0
そろそろtktkしたいのにツクールすら立ち上げるのがめんどくさい
0205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 11:13:43.68ID:JwUTuHrH0
あー腹減った、ベルファーレの精子飲みたい
0206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 11:33:55.53ID:DNMFRSuv0
おちる
0207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 11:51:10.78ID:DNMFRSuv0
おいおちる
0208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 11:56:47.46ID:IChCfHfS0
全然おもいつかねやっべ
0209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 11:57:11.65ID:qwiEtAQ3O
RPGオチール
0210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 12:01:35.17ID:5ZSJicfo0
     ノ`、__
    iミ::r(0)=(0)
    .|ミ.l _ `'._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  このスレはワシが保守した
   .しiゝ  r、_) |   
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i´
0211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 12:03:18.62ID:B8UEs97D0
>>161
会話の合間にキー入力待たないでシフトのみ受けつけ
その下に条件分岐でシフト押したら入力される変数が○○のとき~
で色々やると作れる

自分の作ったゲームって面白いよね
0212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 12:06:07.20ID:MZhPewQ/0
RPGツクーレ
0213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 12:09:59.47ID:5ZSJicfo0
      __ノヽ
    /::::::rヽ:::: >
    .|==_レv=ヽゝ
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |   みんなの勇者アレックスさんや
   .ノノ|  `ニニ' /   
    ノ `ー―i´
0214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 12:12:07.96ID:JwUTuHrH0
はにょう6のメッセージスキップは感動した
0215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 12:17:02.09ID:qwiEtAQ3O
はにょう6とかいろいろ凄すぎて
俺が作ってた一応自作戦闘の奴が
うんこ以下に見えてきてもうだめだ
0216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 12:21:05.69ID:gysfhNaf0
俺なんてマイナーキャラ主人公の
くだらない恋愛ゲーム作ってたもうだめだ
0217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 12:27:24.79ID:6YT3G0Xm0
はにょう6
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1185409175/
0218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 12:42:38.96ID:cHRFajJb0
へーへーわー
0219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 12:44:05.27ID:oCpK0IZk0
内輪ネタをよそに持ってくなよ・・・・・・
0220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 12:48:30.57ID:RMAjaryH0
夏祭りの作品。
ついにラストバトルを作るところに突入したz!!!


っても、順番どおりに作ってないから、真ん中が出来てないわけだが
0221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 12:49:13.10ID:g3W8qZWC0
宣伝して叩かせるためのSの工作
0222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 12:50:04.17ID:oCpK0IZk0
そこまで作れる気力が羨ましい

あー誰か俺にモチベを分けてくれ
0223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 12:50:22.37ID:dKt3QbAF0
>>220
そういう場合は大抵エターなるから困る
0224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 12:51:07.57ID:pLGLBdPD0
ラストバトルだけ先にできてしまうのはよくあること
0225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 12:52:12.95ID:g3W8qZWC0
作者の部屋だけ先のできてしまうのもよくあること
0226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 12:53:45.59ID:ElvVtaMs0
>>217
このスレ立てた奴はたぶんニコニコに貼って喜んでる奴の同類
もしくはそっちからやってきたやつなんだろうなぁ
0227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 12:54:21.10ID:yY8aTOAK0
よくある最後のスタッフルームってやっぱやってる人から見たらうざいと思うのかな?
些細なものを作るか、なにもなしでいくか迷ってる…
0228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 12:55:10.45ID:oCpK0IZk0
スタッフルームの代わりにミュージアムなんて・・・・・・・・

同じようなものか
0229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 12:56:03.86ID:18SczQ8l0
>>227
おまけ要素は本編がtkり終わった後考えような
0230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 12:56:49.23ID:ElvVtaMs0
>>227
個人的基本的には特にうざいと思ったりすることはないが内容にもよる
作者が作中キャラと延々と掛け合い漫才するようなのはちょっとしらけた目で見てしまいがち
0231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 12:56:55.99ID:tecbJtgV0
順番に作ったら作ったで後から序盤を修正したくなるというオチ
0232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 12:58:38.34ID:RMAjaryH0
>>128
今更気付いてやってみたがスゲー
完成品を期待
てか自作戦闘って凄いなぁ。
よく作れるよな。
ネットで調べてみたが意味不明だし。
しかもHPのバーの管理とかカッタルイだろうし。
敵が一種類とかなら楽だろうけど、全部の敵に設定すんのがなぁ。
あと魔法とアイテムの管理とかも

>>227
もちろん俺は作るぜ。お約束だし。
という立場の人間からすれば別にウザくないかな。
スタッフが製作裏話を軽くするだけとかは嫌だけど。
オマケらしい感じなら、良いな
0233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 12:59:23.99ID:oCpK0IZk0
長いから産業で
0234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 13:01:41.20ID:RMAjaryH0
別に
うざく
ないぜ
0235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 13:03:42.48ID:yY8aTOAK0
>>229
まだ本編1MAPしか作ってないのに考えることじゃなかったね><
0236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 13:05:27.60ID:W+Fs89HN0
>>227
作品の内容が面白ければスタッフルームも面白い
作品がつまんないとスタッフルームはF12
0237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 13:05:39.79ID:5ZSJicfo0
俺はおまけ要素好きよ
むしろ、クリア後になにもないと寂しい
0238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 13:06:58.30ID:Kkb+yVCeO
質問だがストーリーをまとめるみたいな便利なフリーソフトの名前何だったっけ?
教えてくれ
0239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 13:08:05.58ID:ASxmwZA40
脳みそ
0240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 13:09:16.00ID:cHRFajJb0
メモ帳
0241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 13:10:25.64ID:tOODfSYt0
マインスイーパー
0242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 13:10:30.03ID:sK1t5tB+0
相変わらず話題がループしてますね
0243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 13:11:45.84ID:oaCRV7rH0
てきとうなミニゲームがおもいつかないぜ!
0244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 13:12:15.62ID:W+Fs89HN0
ヒント:安価
0245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 13:12:49.46ID:1fotOyuY0
>>238
ストーリーをまとめるわけだから、ストーリーミキサーでいんじゃね?
0246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 13:21:16.17ID:Kkb+yVCeO
違う違う
たしかあれだストーリーテラーだっけ…違うか
0247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 13:22:27.90ID:sK1t5tB+0
ストーリーツクールだよ
0248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 13:23:02.21ID:R9skLthw0
すとーりーえでぃーたー
0249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 13:25:41.42ID:dKt3QbAF0
ストーリーメメタァ
0250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 13:28:03.63ID:IChCfHfS0
なによこの流れ
0251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 13:29:08.15ID:oCpK0IZk0
逆走した流れです
0252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 13:30:26.03ID:Kkb+yVCeO
>>248
あ、多分それだ
どうもっす
0253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 13:38:32.62ID:Jazhe7X00
>>128
XPのデフォ戦っぽい
0254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 13:50:42.74ID:GilGDphB0
いやぁ今日は暑いなぁ
0255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 14:03:15.39ID:oCpK0IZk0
0256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 14:11:15.86ID:ASxmwZA40
あつはあついね
0257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 14:17:25.88ID:cHRFajJb0
それを言うならなつはなついねだ
0258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 14:17:59.84ID:g3W8qZWC0
こんなときこそあっつあつのゲームをtkるぞ
0259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 14:21:06.61ID:m3rXktve0
マップ作り楽しすぎ
0260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 14:23:57.72ID:ASxmwZA40
ラーメン食ってる間に考えるksg↓↓↓
0261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 14:25:50.03ID:W+Fs89HN0
0262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 14:26:08.28ID:S6EHAr790
ドミノ起こし
0263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 14:26:12.46ID:Jazhe7X00
俺とお前のダーエロ
0264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 14:26:17.35ID:+sP+DcxF0
大食いそば
0265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 14:26:45.26ID:ASxmwZA40
エロフリング把握
0266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 14:29:34.41ID:dKt3QbAF0
そこは…らめぇ!ーン
0267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 14:31:17.27ID:B8UEs97D0
ksgとは
http://img.2chan.net/b/src/1186031934098.jpg
0268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 14:31:36.43ID:S6EHAr790
>>267
それ何度目だよ
0269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 14:34:40.21ID:RMAjaryH0
>>267
これ見てると実際に名指しでクソゲーをあげてって欲しいね
なんとなく
0270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 14:34:40.86ID:+sP+DcxF0
>>267
言ってる奴の今を省みることで笑いを取る記事か
0271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 14:44:41.97ID:Jazhe7X00
へいわう
0272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 14:46:39.23ID:RMAjaryH0
みんな、夏祭り作品の長さってどんくらいなんだろうな
長編ばっかだとやるのがキツイなぁ。
てか、長編は軒並みエターなってそうだが。
0273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 14:50:01.92ID:FvQAt0tP0
そう思って短編にしようと思ったのに、ずるずると付け足されていく要素
0274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 14:52:16.48ID:tecbJtgV0
短編tkってるけど製作側もプレイする側も中盤で中だるみになるよな
0275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 14:52:37.45ID:Jazhe7X00
>>272
俺の作品、本編は2分経たないうちに終わるな
0276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 14:56:21.40ID:RMAjaryH0
>>274
短編で?

てかどこまでが短編でどこからが長編だろ。
マップ数が100とか超えとか、そんな感じか
0277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 14:57:58.79ID:j9GUWhxc0
最近素材安価を見ない気がするのは気のせいだろうか
0278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 14:58:17.67ID:g3W8qZWC0
普通にやって10時間以上かかれば長編
0279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 15:01:04.19ID:FvQAt0tP0
ツクール作品なら、
0~30分:短編 30分~2時間:中編 2時間~:長編
って感じだな、俺の場合は
0280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 15:03:52.43ID:a4ggkib20
いまだに夏の陣製作に手がつかない俺を叱ってくれ
0281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 15:08:40.46ID:Jazhe7X00
>>280
J( 'ー`)し<>>280はやれば出来る子だって信じてる)
0282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 15:09:40.54ID:RMAjaryH0
>>280
ttp://www.geocities.jp/vip_rpg2007summer/
0283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 15:09:49.99ID:S6EHAr790
やれば出来るって言われてる人はやってないって誰かが言ってた
0284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 15:11:28.20ID:+sP+DcxF0
俺が作ってる奴はクリアまで10時間は掛かるぜヒャッホー
0285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 15:14:22.32ID:oCpK0IZk0
絵が描けなくて萎えた

誰か俺に画力をくれ
0286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 15:16:24.21ID:dKt3QbAF0
>>285
漫画家を諦めた残りカスのパワーだがもっていけい
0287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 15:16:58.07ID:YKOwyqhd0
つ努力
0288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 15:27:26.63ID:Jazhe7X00
へいわう
0289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 15:30:46.34ID:OAIZxVT80
昨日から寝ずに作ってる俺は間違いなく間に合うはず
0290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 15:34:21.03ID:FIuXIyju0
AH UNKO SAY YEAH
0291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 15:38:50.36ID:CcimVJcZ0
ゴメスのXP規格でも使えるバトラーって
どこかに置いてないかね?

使ってたとこが閉鎖しちまって取れなくなった\(^o^)/
0292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 15:39:18.90ID:a4ggkib20
2000モングラ加工
0293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 15:50:58.45ID:BJEZ8MCm0
ちょっと質問なんだけど
ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/upload/src/viprpg_tktk0286.jpg
こういうちょっと広めのRTPのマップがあったとして、実際にはもう少し狭くするつもりだけど
上みたいにきっちりと置いたのと
下みたいに、ラフな感じで全体に散りばめた感じ
どっちの方が、実際にプレイした時見ためいいと思う?
0294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 15:55:24.39ID:Jazhe7X00
>>293
上:解りやすく歩きやすいが見た目的にはそこそこ
下:微妙に歩きにくかったりするけど見た目はそれなり

まぁうんこがあればそれでいいと思うよ
0295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 15:56:13.69ID:cHRFajJb0
見た目なら下かな
0296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 15:56:31.65ID:m3rXktve0
ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/tkool/src/vip_tktk0511.zip
カードゲームできた
0297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 15:57:27.67ID:OFMlbiz90
下の方が好きだなうんこ
0298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 15:58:27.29ID:DNMFRSuv0
下だけど下にももうちょいオブジェクトを付け加えたほうがいいかも
0299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 16:01:16.01ID:Jazhe7X00
>>296
( ゚д゚)

( ゚д゚ )
0300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 16:01:29.48ID:DNMFRSuv0
>>296
期待させやがってww
0301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 16:01:50.62ID:BJEZ8MCm0
下のほうが良いか・・・ちょっとめんどうくさいな><
とりあえず通りやすさを考えて作ってみるかな。サンクス。
0302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 16:01:53.99ID:+sP+DcxF0
>>293
俺的には、圧倒的に下だなぁ。
木の裏側とかに、しょうもないアイテムが落ちていれば尚良し。
0303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 16:02:20.78ID:OFMlbiz90
>>296
酷い
0304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 16:02:35.29ID:RMAjaryH0
>>296
ゲームボーイのカードゲームをなんか思い出した。
エターなったっていうか、お前最初から作る気なかっただろww
0305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 16:05:21.58ID:OFMlbiz90
夏の陣作るの飽きたからksg↓↓
0306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 16:06:06.53ID:+sP+DcxF0
夏の陣の制作継続
0307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 16:06:18.44ID:tecbJtgV0
パワーアップイベント
0308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 16:07:04.15ID:OFMlbiz90
把握した
0309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 16:08:24.94ID:oCpK0IZk0
あーあエターナルどころか製作放棄の俺はどうすれば
0310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 16:09:11.40ID:Jazhe7X00
>>309
それがエターなるって言うんじゃね?
0311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 16:12:07.17ID:OAIZxVT80
>>296
カードまでもらったのにひどい
0312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 16:17:31.94ID:bBn2ArWCO
まだテスト期間の俺は間違いなく間に合わない
0313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 16:20:00.11ID:a4ggkib20
安価を出してだいたいのイメージが固まって
実際にちょっと作ってみて完成品を予想してつまんなさそうだった時の脱力感は異常
安価のせいじゃないんだけどな
0314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 16:20:14.31ID:g3W8qZWC0
作り始める前からエターナった
0315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 16:30:50.13ID:BvKMZNnP0
夏の陣70作品ぐらいいくかな
0316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 16:34:06.43ID:x8KIrBwN0
プレイエターなる宣言
0317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 16:36:48.95ID:Jazhe7X00
俺の中で一番上手く圧縮できた
ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/material/src/viprpg_m1061.png
0318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 16:38:10.16ID:+sP+DcxF0
元絵をどこから持ってきたのか、私が興味があるのはその一点だけだ。
0319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 16:38:43.08ID:pey3xNpV0
セイエイ!
0320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 16:39:28.81ID:Jazhe7X00
>>318
公式サイトのキャラ紹介
0321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 16:41:46.02ID:GilGDphB0
↑で満足できたらすごい
0322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 16:43:14.45ID:+sP+DcxF0
>>320
「何を言う、俺が描いた」って答えを期待してたのに・・・
そのキャラが誰かなんて知らないし、そんなことはどうでもいいんだよ!
0323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 16:46:14.76ID:sK1t5tB+0
         /\__/\
       / ,,,,,    ,,,,, ::\
       | (●) ,、 (●) ::|
       |   ノ(,_.)ヽ  .::|   +
       |    -==-   .::| +
       \_ `--' __/    +
 r、     r、/ヾ  ̄ 下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ___/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }      n_n| |
   ヘ lノ `'ソ       l゚ω゚| |
    /´  /        ̄|. |
    \. ィ   ____ |  |
        | ノ       l |  |
      | |        i:|  |
0324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 16:50:41.17ID:AGqF98gn0
ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/material/src/viprpg_m1062.png
0325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 16:51:06.27ID:ASxmwZA40
モチベメルトダウンした
安価「俺とお前のダーエロ」   一個で三度おいしい

ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/tkool/src/vip_tktk0512.zip
0326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 16:58:16.33ID:LZX9lo3+0
>>325
選択技↓2つひどい
0327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 16:58:59.03ID:Jazhe7X00
>>325
ネタ伝わっててクソワロタwwwwwwwwww
俺も語呂悪かったと思うスマン

>>324
どこで使ったらいいかわからない俺ゆとり
0328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 17:00:22.20ID:tecbJtgV0
>>325
↓の選択肢ひどすぎてふいた
0329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 17:04:34.98ID:oaCRV7rH0
>>325
選択肢がどいつもこいつも
>>324
なんという落とし穴のタネ
0330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 17:06:27.95ID:IChCfHfS0
>>325
迷わず一番下選んだわ
0331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 17:07:54.79ID:hG+D8jy40
>>325
ンンンーーッ!鍵穴キモチイイ!
0332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 17:20:42.60ID:ASxmwZA40
ほしゅか
0333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 17:22:03.39ID:R9skLthw0
>>325
こいつはひでぇー!落とし穴の匂いがぷんぷんするぜーっ!
0334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 17:27:18.63ID:Ut3eg8y90
一体俺はどうしちまったんだ
一番最初に描いた絵より、後に描いた絵の方が力が入っていて、そのうえ丁寧に仕上がってるとは
描けば描くほどモチベが上がるぞ
これはなんか悪いフラグが立ったかもわからんね
0335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 17:29:01.09ID:9N+6pfjE0
>>334
最初あたりに描いた絵を書き直したくなるフラグだな
0336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 17:29:04.77ID:dKt3QbAF0
>>334
で、前に描いた絵が気に入らなくなりその絵を直してまたその前の絵をry
0337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 17:31:35.23ID:Ut3eg8y90
>>335-336
まさにその通りだぜ
でもそこまで上手くモチベが運んでくれるかな
0338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 17:35:24.80ID:m3rXktve0
>>325
これはひどい
0339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 17:36:14.44ID:1Yf7DEmr0
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1184926561/
高卒=DQN、犯罪者予備軍

いまどき高卒なんて恥ずかしいよね~。
常識も品性も教養もなく、向上心すらない高卒。
高卒じゃまともな結婚相手にも恵まれないから、
旦那もまた常識も品性も教養もない高卒。
子供にも「お母さん高卒なの?プ」って馬鹿にされちゃうかも。
いや、蛙の子は蛙というように、高卒DQNの子も高卒DQNかな?w

高卒ってことにコンプレックスを持ってる人は
今からでも大学に行けばいいよ♪
ま、大学入試に合格できるだけの頭があればの話だけどね~www


人を見下すしか出来ないとは…
その高卒が必死に働いているから今の生活が成り立っているということを教えてやろうぜ
0340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 17:41:25.06ID:m3rXktve0
↓↓でミニゲーム
0341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 17:41:39.21ID:R9skLthw0
りんごがり
0342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 17:42:53.55ID:OFMlbiz90
|    ( \/ /_∧   <./|   /|       /\___
└――→ ヽ/ /Д`/⌒ヽ  / .| / /     /    //
      / /\/ ,ヘ  i   ̄ > \_/   /____//
      し' \_/    i  />      ̄ ̄ ̄ ̄
         i⌒ヽ  ./   ̄>__         .|| |::  矢印だ!危ない!!
     /⌒ヽ i  i  \(    .|/  / /\    .|| |::
     i    | /ヽ   ヽ  ∠__/   ̄       .|| |::
     ヽ ヽ| |、 \_ノ  >   <>       || |::
       \|  )  ̄  ./V       ___    ..|| |::
____  .ノ ./⌒)∧ /  ...____[__||__]___||___
     / し'.ヽ ( .∨    /\________|__|
    //    し'  / /\   ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
0343サザソのトリヴィア2007/08/02(木) 17:43:20.15ID:+Au7qj5i0
レバ刺し食べたい
0344ベルファーレ長田(゜∀゜) ◆AHYAgvo/dY 2007/08/02(木) 17:48:20.34ID:4KayQon10
吹いた。でも色々考えられそう。
0345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 17:50:35.62ID:bBn2ArWCO
ksg↓↓↓
0346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 17:51:01.98ID:sK1t5tB+0
ベルはレバ刺しについて何を考えるんだろう
0347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 17:51:21.33ID:oCpK0IZk0


→→→→→→→→→→
0348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 17:51:51.12ID:5PeF1Vo60
3匹のブライアン
0349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 17:52:01.26ID:OFMlbiz90
|    ( \/ /_∧   <./|   /|       /\___
└――→ ヽ/ /Д`/⌒ヽ  / .| / /     /    //
      / /\/ ,ヘ  i   ̄ > \_/   /____//
      し' \_/    i  />      ̄ ̄ ̄ ̄
         i⌒ヽ  ./   ̄>__         .|| |::  矢印だ!危ない!!
     /⌒ヽ i  i  \(    .|/  / /\    .|| |::
     i    | /ヽ   ヽ  ∠__/   ̄       .|| |::
     ヽ ヽ| |、 \_ノ  >   <>       || |::
       \|  )  ̄  ./V       ___    ..|| |::
____  .ノ ./⌒)∧ /  ...____[__||__]___||___
     / し'.ヽ ( .∨    /\________|__|
    //    し'  / /\   ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
0350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 17:52:22.74ID:CO3+RNsi0
もうわけわからん
0351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 17:53:10.17ID:iIcxnS/F0
↑↑でksg
0352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 17:59:04.12ID:WG0uu7Ei0
過去アンカを出したからには自信があるんだろうな
0353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 17:59:30.70ID:QvUco0U00
お前らこの動画見ないと損するぞ


http://www.nicovideo.jp/watch/sm334785
0354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 18:03:00.96ID:LekzLxdD0
>>325
ひどすぐる
0355サザソのトリヴィア2007/08/02(木) 18:03:31.04ID:+Au7qj5i0
カラオケりますか
0356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 18:10:07.83ID:i8hP9E0H0
ニッサンのシルビア
0357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 18:20:27.15ID:tecbJtgV0
アレックスの鬼畜顔グラが見つからないぜ
0358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 18:22:11.25ID:0DlkhpwO0
つ[RTP]
0359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 18:27:18.24ID:lZJGm1Vh0
↓dtk
0360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 18:27:46.38ID:m3rXktve0
>>342
ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/tkool/src/vip_tktk0513.zip
あははは
0361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 18:28:06.59ID:m3rXktve0
す、すまそ
0362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 18:29:41.27ID:WG0uu7Ei0
流石RTPだ。 どんな場面でもなんともないぜ。
0363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 18:31:07.07ID:tecbJtgV0
鬼畜な台詞から感動の台詞までなんでもこなす、流石RTP
0364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 18:31:45.99ID:WG0uu7Ei0
>>360
ちょっと期待したのに
0365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 18:41:27.14ID:WG0uu7Ei0
AH UNKO SAY YEAH
0366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 18:46:55.08ID:IChCfHfS0
>>360
くそ!最近騙されてばっかだぜ!
0367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 18:53:36.57ID:gysfhNaf0
ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/material/src/viprpg_m1063.png
擬人化ではない、元から中身がこうだったのだ
0368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 18:54:18.82ID:njZVS2uR0
仕事速いな
0369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 18:54:50.20ID:oaCRV7rH0
鬼太郎キャラ多すぎる
0370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 18:55:38.12ID:+sP+DcxF0
>>368
流行ネタはすぐに食いつかないと、食える部分が無くなるからな。
0371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 18:55:52.16ID:YeWPj1h60
うわぁ表情一杯
最初からキャラの出るゲーム目当てだな
なんかダークネスとくっついて一瞬で消えそう
0372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 18:57:34.24ID:UmM6cw850
それなんてミミック?
0373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 18:58:08.18ID:UmM6cw850
っていうかミミックだった
0374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 19:00:34.33ID:ggPJ51tn0
>>367
かわいいです><
0375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 19:03:36.98ID:gBiFQ1xn0
>>367で、なぜ女なんだ?答えろ
0376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 19:06:18.65ID:UKzqeG3M0
何だこれ
0377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 19:11:59.08ID:gysfhNaf0
>>371
三列目右端と四列目の顔だけうpしても仕方ないだろう
0378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 19:15:28.00ID:gysfhNaf0
どうでもいいけど茶髪の女ってアリサしかいなくね?
0379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 19:15:47.07ID:fPE9N0Wh0
>>367
これってミミックなのか!?
見てもわからんかった
そして聞いてもどこがミミックなのかさっぱりわからん
俺は病気なのかもしれない
0380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 19:16:48.64ID:zUghbAEb0
ほんと擬人化に厳しいなこいつら
0381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 19:17:11.38ID:8XqeQcPn0
ゴメスは茶髪じゃね?
髭が茶色いし
0382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 19:18:10.95ID:8XqeQcPn0
ゴメスはガチホモだったねへへへ
0383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 19:18:37.62ID:gysfhNaf0
旧ジャンル「ゴメス」
0384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 19:19:07.60ID:i8hP9E0H0
オルェアレーックスー
0385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 19:19:29.98ID:SdY81ubO0
>>367
腋巫女に見えた

一般1に茶髪がいるぜ
つか擬人化もとい女体化はキャラが増えたぐらいの感覚でいいんでないの
0386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 19:20:38.86ID:njZVS2uR0
作る側としては気にならないよね
0387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 19:20:40.49ID:BrKRhTa30
好きな奴もいれば嫌いな奴もいる、それだけだろ
0388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 19:21:05.21ID:oaCRV7rH0
素材はあるに越したことはないからな
0389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 19:21:11.84ID:DNMFRSuv0
擬人化しすぎるときもい
0390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 19:21:20.42ID:zUghbAEb0
素材が増えただけで使うことを強請してるわけでもないのに無駄に叩くのが設定厨
0391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 19:22:10.71ID:bMkBmxM+0
やっぱプレイ画面のデザインってこだわる?
ステータス表示とかさ
0392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 19:24:09.81ID:ASxmwZA40
万年デフォの俺には関係ないね
0393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 19:24:25.34ID:+sP+DcxF0
見やすければいいんじゃないかな
デフォのステータス画面でも別にいいし
0394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 19:25:21.60ID:DNMFRSuv0
デフォメニューは最初からかなりキレイ
0395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 19:25:23.59ID:bmvx6Z0h0
ベルファーレって筋肉向き向きかな><
0396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 19:26:42.87ID:5ZSJicfo0
メニュー画面開くようなゲーム作ったことねぇ
0397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 19:27:34.76ID:CcimVJcZ0
AI行動するヘレンが10%で発動するマル秘技

↓↓↓
0398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 19:29:05.36ID:ASxmwZA40
マロビ・デル・オッパイ(古代魔法)
0399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 19:29:26.05ID:YeWPj1h60
>>390
みんながみんな素材をただの素材として使っているだけなら文句は言わないよ
素材に名前やらポジションやらの設定を付けてそれを皆で共有して使うから文句を言うんだ
俺は別に使う気はないけど、最近では他人のksgでも良作でもなんでも設定を把握しないと理解できないことが多すぎるんだ
0400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 19:29:28.97ID:oaCRV7rH0
デンジャラスサンダーアルティメット
0401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 19:29:31.48ID:IChCfHfS0
皆死ね矢
0402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 19:29:49.64ID:OxFHyrTb0
神 は バ ラ バ ラ に な っ た
0403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 19:31:01.36ID:bMkBmxM+0
ヘンに自作戦闘にこだわるよりも
きちんとしたバランスのデフォ戦のがいいのかなぁ・・・
0404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 19:31:51.09ID:CcimVJcZ0
デンジャラスサンダーアルティメット把握

その技を使うときの決め台詞↓↓↓
0405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 19:32:02.63ID:IChCfHfS0
きちんとしたバランスがむずかったりする
0406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 19:32:07.24ID:zUghbAEb0
だがそのきちんとしたバランスが変な自作戦闘よりも難しいというジレンマ
0407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 19:32:29.55ID:gysfhNaf0
きけん-かみなり-きゅうきょく!


ゆうしゃアレックスははいになった
0408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 19:33:15.67ID:CcimVJcZ0
>>407
把握した
0409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 19:34:26.22ID:YeWPj1h60
文句を言うっていう手段に出たのは謝るよ
0410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/08/02(木) 19:38:38.16ID:18SczQ8l0
>>399
み素俺だに見えた

あなたが味噌か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています