■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アニメや漫画の初期に出てくる巨漢はいい奴ばかり
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/20(火) 16:23:30.46 ID:otj/o6ld0
- アルデバラン
クロコダイン
牛魔王
ワムゥ
ハート様
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/20(火) 16:23:52.83 ID:ojNZtzj60
- ?
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/20(火) 16:24:06.38 ID:fGnro6q1O
- だいたいやられる
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/20(火) 16:25:18.09 ID:1RDxWByf0
- SPW
ジョナサン
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/20(火) 16:25:30.82 ID:itKC1SlUO
- カーズとエシディシは?
- 6 :クリフト ◆NknFhHs./w :2007/11/20(火) 16:25:55.59 ID:8nNI8D4G0
- 北斗の拳
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/20(火) 16:28:11.90 ID:8tIzvmNOO
- そういえば最近の漫画で巨漢で強いやつっていないよな
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/20(火) 16:29:14.33 ID:7ntoe1Bx0
- 衝撃のアルベルト
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/20(火) 16:30:17.74 ID:T4Z3SEaT0
- 巨漢って根が優しそうなイメージあるもんな
もしくは豪快で細かいこと気にしない
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/20(火) 16:30:54.04 ID:+fDAWlSSO
- >>7
ベルセルクのガッツとかパンプキンシザースの伍長はどうよ?
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/20(火) 16:31:23.86 ID:otj/o6ld0
- バトーとかボーマ
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/20(火) 16:31:25.71 ID:g1gpxEowO
- タルカス
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/20(火) 16:31:27.92 ID:loJndHziO
- 容姿だけで死亡プラグってのも
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/20(火) 16:32:02.10 ID:IZmkYLZ60
- 独眼鉄
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/20(火) 16:32:32.60 ID:SWC/sKfiO
- あしたのジョーのマンモス西もだな
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/20(火) 16:33:25.62 ID:zxn2s2mmO
- 大豪院邪鬼様は?
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/20(火) 16:33:40.11 ID:+fDAWlSSO
- 魔法のない世界観なら巨漢の価値出て来るよな
力自慢、耐久力自慢は憧れる
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/20(火) 16:34:40.35 ID:xKnmVxxYO
- アームストロング少佐
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/20(火) 16:35:29.45 ID:loJndHziO
- 死亡プラグ・・・
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/20(火) 16:37:19.98 ID:2JjddRBzO
- >>17
魔法があって、負けるとわかっていながらみんなの盾になってくれる所が泣けるだろ…
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/20(火) 16:38:26.63 ID:K/aPH4bF0
- 登場シーンはメチャクチャ恐い形相してるのにかなり気さくな奴だったというのは王道
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/20(火) 16:39:47.63 ID:otj/o6ld0
- シティーハンターの海坊主とか山のフドウなんて典型的だろ?
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/20(火) 16:40:03.08 ID:8tIzvmNOO
- >>10
わすれてたwww
しかし巨漢が弱くて小柄、モヤシ男が強いってのが多すぎないか?
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/20(火) 16:40:48.91 ID:h2DmauO2O
- ビフくんのことかぁぁぁぁ!!
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/20(火) 16:41:08.18 ID:+fDAWlSSO
- カーティス捜査官萌え
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/20(火) 16:41:45.23 ID:CwFOjyPL0
- 斬の壊原なんてぴったりじゃないか
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/20(火) 16:42:52.40 ID:AG56cq/30
- 中西
高杉
次藤
微妙ですね
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/20(火) 16:44:54.01 ID:+fDAWlSSO
- >>23
そりゃ見ている視聴者や読者は一般的な体格だからだろ
アメリカみたいに筋肉付きやすい民族だと主人公はマッチョになる
映画スパイダーマンもガリオタがマッチョになったし
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/20(火) 16:53:38.55 ID:8tIzvmNOO
- >>28
なるほど、視聴者に合わせてキャラの肉付きも変わるわけか
俺は北斗の拳とかベルセルクみたいな巨漢男のバトルのが好きなんだがな
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/20(火) 16:54:21.53 ID:NZL3Vbrc0
- クロコダイーン!!
5 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★