■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
本屋やコンビニの違法ダウソやエミュやDVDコピーの本って何なの?
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/20(火) 18:29:41.12 ID:HB05FXMm0
- ぶっこぬき(笑)
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/20(火) 18:30:07.33 ID:DwUpU+FO0
- 買ったことあるけど、あれはひどい
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/20(火) 18:30:44.88 ID:/C0Zq8JV0
- 金出して買う価値ないよな
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/20(火) 18:30:47.64 ID:WgPdVYP20
- どんだけぶっこ抜けるかkwsk
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/20(火) 18:31:45.30 ID:n+wnmR6f0
- 以外と違法じゃないのかもね
- 6 : ◆TUBUDAIKm. :2007/11/20(火) 18:31:49.89 ID:HWba3lSxO
- 海外サイト糞重いのにな
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/20(火) 18:32:35.24 ID:VWPJu7tB0
- 買うよりググれよカス
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/20(火) 18:33:15.46 ID:8ExRV0Zn0
- Mixi完全活用みたいな本があってワロタ
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/20(火) 18:33:24.27 ID:EQJPI75KO
- DVDコピーの仕方産業で教えて
今日パソコン買ったから
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/20(火) 18:34:18.30 ID:HB05FXMm0
- 最近ハンドブックみたいの出すぎwwwwwwww
どこにでも置いてあるよな終わってるwwwwww
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/20(火) 18:34:26.02 ID:wI61xKe10
- いれる
抜く
焼く
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/20(火) 18:35:28.46 ID:MLT2Wc590
- 「京ぽん」の本は目を疑った
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/20(火) 18:36:13.66 ID:/C0Zq8JV0
- TSUTAYAでDVDコピーの本売ってるのはなんか違う気がする
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/20(火) 18:36:14.89 ID:y9mGTF3F0
- DVDコピー(笑
今はHDDVDかblu-lay吸出しだろw
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/20(火) 18:36:44.20 ID:y9mGTF3F0
- >>14
blu-rayの間違いな orz
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/20(火) 18:37:11.52 ID:xa+r+TJr0
- あーいうのって売れるのか
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/20(火) 18:37:49.18 ID:4O/tALdqO
- ステ6を紹介してる記事に載ってる映画なんて全部英語のままかスペイン語辺りの吹き替えww
しかも今頃Orbitとかの特集してるし
はっきり言ってググりまくった方が情報量多い
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/20(火) 18:37:56.18 ID:gfVYDTaR0
- 本って意外と規制が緩くてなんでもありなんだよな
本だとテレビとか雑誌に比べて信憑性が高いイメージがあるけどそんなことはない
しかも本は単体に一方的に著者の言い分を押し付けられるから偏った意見でも影響されやすい
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/20(火) 18:39:16.76 ID:4O/tALdqO
- >>16
ビックカメラでスイーツ(笑)が挙動不審になりながらレジに持って行くのみた
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/20(火) 18:39:41.10 ID:HB05FXMm0
- BUBKA10周年のムックは立ち読み応えあったけど
ああいうのいつもコンビニに置くなって思う
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/20(火) 18:39:46.42 ID:/C0Zq8JV0
- >>19
萌えたw
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/20(火) 18:41:13.77 ID:96Cmnj3F0
- え?
マジで本屋でそんなの売ってるのか?
レンタルDVDのコピり方とかP2Pのポート開放とかのやり方が載ってるの?
TSUTAYAとかにもあったりするのか?
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/20(火) 18:41:48.84 ID:4O/tALdqO
- つか、ニコニコの完全ガイドとかひくわ…ビックカメラで厨房数人が「なんぞこれーwww」って言いながら見てた時には殺意が沸いた
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/20(火) 18:42:13.65 ID:MLT2Wc590
- >>20
マッドマックスだとか言う漫画雑誌なんかひどかったぞ。
実話・裏話系で売ろうとしてるっぽいんだが
滝川クリステル(漫画)が表紙だったんだが、どこにも
滝川クリステルの話が無かったぞ!
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/20(火) 18:44:31.87 ID:kOywgHAJO
- そーいやタラコも著書で同じこと言ってたな
ぶっこぬき(笑)
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/20(火) 18:44:48.24 ID:kUselFi30
- あの本で中国サイトを見るための教科書として使うと泣きを見るのは確実。
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/20(火) 18:45:52.77 ID:4O/tALdqO
- >>24
四流ゴシップなんてそんなもん
昔バイトで出版社行ったけど編集長が鼻糞食ってたもん
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/20(火) 18:47:32.85 ID:4O/tALdqO
- >>26
youku.comの落とし方載ってないか見たがyoukuのyの字も出て無かった
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/20(火) 18:47:35.52 ID:kUselFi30
- >>22
レンタルDVDのコピーじゃなくて通常DVDのバックアップの仕方だぉ。
ぶっちゃけそんな本買うより。CD革命やDVD革命でも買えば楽々バックアップできるぉ。
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/20(火) 18:48:28.58 ID:MLT2Wc590
- >>27
鼻糞食っててもいいけど、滝川クリステルを表紙にしたなら
滝川クリステル関連の漫画を描いたっていいだろって思うのさ。
普通の漫画で言えば表紙なのに休載してるみたいなもんだ。
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/20(火) 18:49:48.64 ID:96Cmnj3F0
- >>29
あぁなるほど
レンタルから抜くやり方のほうが需要あるんじゃね?
あ、俺はやってないからね^^
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/20(火) 18:50:34.09 ID:4O/tALdqO
- >>30
昔、蒼馬社と言う出版社がゴシップもとにした漫画書いてたな
あれのネタになった芸能人のファンは黒歴史として封印してる
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★